コンテンツへスキップ

さわべ特許事務所

IT企業の知財を共に考える

  • トップ
  • 業務内容
  • 弁理士紹介
  • ご相談・お問合せ
  • ブログ
さわべ特許事務所

「グリー vs DeNA」携帯電話向け釣りゲーム事件 – 弁理士さわべゆみこブログ – さわべ特許事務所

Posted 2015年10月16日 desk@toiee.jpコメントするカテゴリー: 知財ニュース

携帯電話向け釣りゲーム事件の知財高裁での判決が確定したそうです。 まず、2009年に、グリーがDeNAを携帯電 […]

「ChatWork」(チャットワーク)の活用 – 弁理士さわべゆみこブログ – さわべ特許事務所

Posted 2015年10月14日 desk@toiee.jpコメントするカテゴリー: 近況報告

数ヶ月前から、弊所クライアントの方々との連絡、データのやり取りに「ChatWork」(チャットワーク)を活用し […]

祝ノーベル賞受賞。 – 弁理士さわべゆみこブログ – さわべ特許事務所

Posted 2015年10月7日 desk@toiee.jpコメントするカテゴリー: 近況報告

秋晴れのなか、連日日本の研究者の方のノーベル賞受賞が発表され、誇らしく嬉しい気分に包まれています。 大村智先生 […]

知財侵害物品の輸入差止めが最多に。 – 弁理士さわべゆみこブログ – さわべ特許事務所

Posted 2015年9月29日 desk@toiee.jpコメントするカテゴリー: 知財ニュース

平成27年1月~6月の知財侵害物品の輸入差止め件数が最多の1万6367件になったことがニュースになっています。 […]

知財活用ビジネス評価書を活用・採択する金融機関が急増 – 弁理士さわべゆみこブログ – さわべ特許事務所

Posted 2015年9月26日 desk@toiee.jpコメントするカテゴリー: 知財ニュース

今年(2015年度)、「知財活用ビジネス評価書」の活用を採択した金融機関が8月末時点で32都道府県、61機関に […]

「川崎モデル」広がる – 弁理士さわべゆみこブログ – さわべ特許事務所

Posted 2015年9月14日 desk@toiee.jpコメントするカテゴリー: 知財ニュース

大企業の開放特許を中小企業に紹介し、製品開発につなげる知的財産活用支援「川崎モデル」は、川崎市が国の支援を受け […]

書籍紹介:喧嘩の作法 – 弁理士さわべゆみこブログ – さわべ特許事務所

Posted 2015年9月10日 desk@toiee.jpコメントするカテゴリー: 書籍紹介

今日は、「喧嘩の作法」という本をご紹介します。 http://www.amazon.co.jp/知財スペシャリ […]

ついに「はっぴょん」がゆるキャラ(R)グランプリにエントリー! – 弁理士さわべゆみこブログ – さわべ特許事務所

Posted 2015年8月31日 desk@toiee.jpコメントするカテゴリー: 知財ニュース

ほとんど誰も知らない、日本弁理士会のマスコットキャラクター「はっぴょん」がゆるキャラ(R)グランプリにエントリ […]

地域イノベーション協創プログラム補助金(新事業展開実現可能性調査事業)情報 – 弁理士さわべゆみこブログ – さわべ特許事務所

Posted 2015年8月29日 desk@toiee.jpコメントするカテゴリー: 知財ニュース

「地域イノベーション協創プログラム補助金(新事業展開実現可能性調査事業)」の三次公募が開始されています。 ht […]

外国特許情報サービス FOPISER(フォピサー)開始 – 弁理士さわべゆみこブログ – さわべ特許事務所

Posted 2015年8月26日 desk@toiee.jpコメントするカテゴリー: 知財ニュース

外国特許情報の照会サービス「FOPISER(フォピサー)」が開始されました。 特許庁ニュースリリース http […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 18 19 20 次へ
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.